
葡萄が欲しいと ねだる君に
僕はとびきりの 葡萄をあげた
そんなに葡萄が 欲しかったの?
君があんまり うれしそうな顔するから
もっともっと あげたくなって
「この先へ行ってみよう
もっともっと沢山の
大きな大きな 葡萄があるから」
そういうと
君は急に 不安げな顔になる
「いいの。 もういらない・・」
一人だと
何でも へっちゃらなくせに
僕と一緒だと
どうしてそんなに
臆病に なるの・・かな
Sun. | Mon. | Tue. | Wed. | Thu. | Fri. | Sat. |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
3月18日は、陶芸家さんの窯をさがしに、ちょっと、遠出をした日で、その窯にたどり着くまえに、海岸端に車を止めて、メモ書きしたものに目を通しながらキーボードたたいてます。
臆病になるのはね、きっと、その相手のことが好きだからだよ。(^-^)
きょうのお天気は、いかがですか?
普賢岳のふもと近辺は、ちょっと、寒いですが快晴です。
こないだは、玄海島のゆれとともに、こちらの方面もゆれましたよ。親御さんたちは、大丈夫でしたか・・たしか、福岡にすんでらっしゃると記憶しておりましたが。どうぞ、気をつけてお過ごしください!
さて、海岸端で休憩を取ったあと、おかげさまで、無事に目的の窯にたどり着くことができました。
この絵のふたりも、無事、目的地にたどりつけますように!
びっくりびっくり。いつぞやのネットカフェから
書き込みしてくれたのかな?? どうもありがとう♪
そうそう。臆病になるのは 幸せだな〜ってあんまり感じると
幸せが逃げていきそうに思うから
めいっぱい幸せになるのが 怖いんじゃないかな??きっと・・
今日は風の強い一日でしたよ。寒かった〜;
先日の地震、幸い実家の方は何ともなかったようで ホッとしました。
長崎の方もかなり揺れたのかな・・
のらしろちゃんも怖かったでしょ〜
もう大きな揺れがないといいけどな・・